☆☆☆千葉市に生息中の月の輪熊です☆☆☆
登坂広臣「SUPERMOON」全曲最高ですね!
皆さん待ちに待ったこの日がやってきました♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪
昨夜臣くんからも「24:00 OUT」とバンバンTwitterが飛んできていましたね(笑)
もう時計を見ながらソワソワしていましたよ\( ̄▽ ̄)/ワーイ♪
『SUPER MOON』
— HIROOMI TOSAKA (@HIROOMI_3JSB_) 2019年4月9日
Tonight at 24:00 OUT🌕💥
※UNDER THE MOON LIGHT pic.twitter.com/yXBZY1q5ZA
01. SUPERMOON
02. BLUE SAPPHIRE
03. UNDER THE MOONLIGHT
私はSpotifyで全曲聴かせてもらいました!
あれから何度も何度もリピートして聴いています!
いや~びっくりしましたぁ・・・
想像以上にカッコいい楽曲達に「キャーー!!カッコイイーーーー!!!」と悲鳴を上げっぱなしでした。
ご存知のとおり”BLUE SAPPHIRE”はもう完璧!最高!!大好きですq(≧∇≦*)♪
このお話はこちらに詳しく感想を書かせてもらいました↓↓↓
因みに 初めからこの”BLUE SAPPHIRE”は”FULL MOON”から繋がっていたわけではないようですね!とあるインタビューで臣くんがこんなふうに答えていました↓↓↓
”主題歌のお話はツアーの最中にいただいたので、コナンの脚本を読ませていただいたときに運命めいたものを感じました。今年はグループとして大きく動いていく年で、ソロとしてはアルバム「FULL MOON」とソロアリーナツアーで一旦一区切りかなと思っていたのですが、あまりに内容がリンクしすぎていたので、ありがたいこのお話を引き受けることにしました。”
私はてっきり全部最初からコンセプトとして出来上がっているものだと思っていました。たまたま来たオファーと考えると確かにこれは縁を感じずにはいられませんね。
”SUPERMOON”もまたもや登坂広臣の世界観バリバリ感じられる楽曲ですよね。
イントロの部分がなんとなく”FULL MOON”を想像させるような、やはり繋がっているような、そんな感じがしました。
が、しかしどんどん聴いていくと全く違う楽曲でした。幻想的で美しい、けど力強い。
またまた新しく進化した歌を聴かせてくれてなって感じがしました。
めちゃくちゃカッコいいとしか私には表現ができない・・・
そしてそして”UNDER THE MOONLIGHT”この楽曲は特にびっくりした!!!
こんな楽曲があるんだぁ・・・とちょっと感動しちゃいました(笑)
この曲はカッコいいし、綺麗だし、かなり上がる曲ですね。
特に”We can do what we want~”からが鳥肌立つくらい「スゲー!カッコイイーーー!!!」と悶絶しそうでしたわ(笑)
余談ですが歌詞に「Yes we are」って入ってますが、これは臣くん意図して書いたのかな?な~んて思ったりして(笑)
「SUPERMOON」ヤバいっす!
この3曲ライブで聴いたらめちゃくちゃいいでしょうねぇ~ヽ( ´ー)ノ
あーーーーー!!臣の生歌聴きたーーーーい!!
台湾のライブではきっと歌うんでしょうね。行きたい・・・
臣くんの歌声、歌い方、そして美しいファルセット。
全てが最高に素敵です(*´ー`)/omilove
声フェチの私にはこの世で一番です☆
HIROOMI TOSAKA "FULL MOON" ~UNDER THE MOON LIGHT~
『名探偵コナン 劇場版』をHuluで先行配信中です。2週間無料ですよ!
2週間無料トライアル体験はコチラから↓↓↓登録カンタンです!
そして今月の13日からついに『RAISE THE FLAG』始まりますね (≧∇≦)♪
楽しみですねぇ!!!